Java

Javaでラムダ式を使う4

前回の記事の続き。 Employeeオブジェクトを使ってnameの頭文字が"A"の人のsalaryを出力する処理を書いた。 では今度はsalaryが200以下の人で、かつnameの頭文字が"A"の人だけ給料を100増やしたい場合はど...
Java

Javaでラムダ式を使う3

前回の記事ではStreamのforEach()メソッドにラムダ式を渡してリストの処理をする方法について記した。 この記事ではさらにStreamを使うことでどんなことができるかを紹介していこうと思う。 filter()メソッド このメソ...
Android

[Androidアプリ開発]Kotlinへの変換操作

Androidアプリ開発の7回目です。 今回はここまでちょこちょこ書き足してきたJavaソースを、Kotlinに入れ替えをします。 使用言語 Java→Kotlin 開発ツール AndroidStudio 作業自...
スポンサーリンク
cocos

[cocos2d-JS]思い込みって怖い

Android開発にcocos2dを取り入れてみた。 cocostudioとかいうIDEは開発が終了したらしいので Cocos CreatorというIDEを使ってみた。 まずは公式サイトのサンプルを組み上げて使い勝手の確認をし...
Android

[Androidアプリ開発]衝突判定

Androidアプリ開発の6回目です。 前回はキャラの落下を実装したので、今回は横方向の衝突を追加します。 使用言語 java 開発ツール AndroidStudio 変更点 MainCharクラスのgetC...
C#

[C#]using

Javaではパッケージ、他クラス使うとかでimportを使います。 C#では名前空間、他クラス使うとかではusingを使います。 JavaとかC#とか(他は知らないw)にあるGC。 使い終わったオブジェクトを破棄してくれる優れもの...
Java

Javaでラムダ式を使う2

ラムダ式ってなに?2で書いたことをいつも通りJavaで書いてみたいと思う。 計算用のラムダ式を用意 前回の記事でScalaで書いた val add : Int => Unit = x => println(x + 2) ...
Java

[JSF]h:inputFileの動作確認

JavaのWebアプリケーションフレームワークであるJSFを仕事で使う機会があったので、 備忘録を残そうと思います。      使用環境 NetBeans8.2 JavaEE7.0 GlassF...
MySQL

[SQL]CASE式

SQLをちょっと勉強しても現場のSQLを見ると知らないことが沢山ある。 SQLに限ったことじゃないけど笑 その中でもSQLにもあったんだー、便利だなーと思ったCASE式をご紹介 //単純CASE式 CASE gender ...
Scala

ラムダ式ってなに?2

以前書いたラムダ式ってなに?の続編として今回はラムダ式を使うとどんか感じになるのかを書いていこうと思う。 いくつかの式を用意 前回と同じように、Int型を受け取って何かの処理をし、その結果を最終的に出力する式を用途別に定義してみる。 ...
タイトルとURLをコピーしました