素直にfor文を使えばいい( ´Д`)y━・~~
以上
開発しているとループを使うことが必ず出てくると思う。
従来のfor文はもう見かけない。ほぼほぼ必ずforEachで書いている。
いや、forEachで書かないといけない。
なぜかというと
今更for文を書くのはダサいから
ただ全要素をループするだけならただ回すだけなんで何も問題ありません。
カウンタ変数がどうしても欲しいときってありますよね
(自分の実装が下手なだけかも)
forEachの中では変数を変更出来ないのでインクリメントできない・・・
詰んだ・・・
って時のやり方です
1 2 3 4 5 |
IntStream.range(0, nameList.length).forEach(index -> { object.setName(nameList.get(index)); object.setAge(ageList.get(index)); personList.add(object); }); |
最初に書いてある
1 |
IntStream.range(始めるインデックス, 終わりのインデックス) |
イメージとしては0~要素数(30とか)のListを作ってそれをforEachで回すという感じです。
一般的に使うのかわかりませんが、備忘録として。