JavaScriptに関するカテゴリ

[Vue3] SEO対策してみる
あんまりよく分かってはいないけどSEO対策としてtitleとかdescriptionとかを設定する。SPAなのでheadに埋め込めないよねっていう悩みを解消します。まずはこちらを入れます。 yarn add @unhead/...

[Vue3] コンポーネントにしてみる
CMSのようなシステムでアンケートを実装する時にチェックボックスなのかセレクトボックスなのか・・・動的に作りたいときとか。こんな感じのセレクトボックスのコンポーネントを用意する <template><select ...

[TypeScript] axiosをラップしてみる
VueなりReactなりでAPIに投げる時fetchAPIなりaxiosを使うことが多いかと思います。エラー処理とかを共通化したいなってとき import axios from 'axios' import { InValidSer...

[Laravel Vue3] LaravelとVue3をDockerで立ち上げる
こんな感じのウェブサイト作ってーとペラ10枚くらいのPDFを投げられてきたので、とりあえずLaravelの最新くらいとVue3でいいかなーっていう時のメモ BtoCのCの画面frontと管理画面のadmin両方動かします。S3を使う...

[JS] distinctしてみる
取得してきたデータのあるキーでdistinct的にしたい場合。配列だったらSetを使う気がする。 var array = new Set([3, 5, 5, 7]) var distinctArray= Array.from...

[Vue2] 初期表示でwatchを動かしたい
watchで値決めたいのに初期表示の時に動かないってとき cooking(val) { this.form.cooking = val }, これを cooking: { handler:...

[JS] モデルより検索したい
入力されたIDでモデルの配列より検索したい時。WHERE句的な。TSでやってみる。こんな感じの野菜クラスがある。 export class Vegetable { id: number name: string valu...

[Cocos Creator]横スクロールしてみる17 -ポーズ機能追加-
このブログを通して横スクロールゲームを作成しています。 個人的にはこのだんだん早くなっていって集中力の切らせない感じが好きですが 宅配便が来た時など、中断しないといけない時があると思います。 と言うわけでポーズ(一時中断)機能を実装し...

[Cocos Creator]横スクロールしてみる16 -アイコン変更-
ビルドしてみてアイコンがcocosのものがいらっとするのでIDEを隅々まで見てみた。 Monacaはビルドするときに変更できたので同じ感じかと思っていたら、、、、、ない。 多分、Cocos Creatorでのアイコン変更では初の日本のブ...

[React Native + Expo] ExpoをTypeScriptで触ってみる3 -アプリぽくする-
前回まででExpoを動かすところまで来たので、アプリっぽい感じにしていきます。Web屋さんがアプリっぽいのを作ったらテンション上がりますもんね!ゆーて、React Navigation をなぞっていきます。 macBook Pro 1...